
岐阜県立池田高等学校と教育連携に関する協定を締結しました。
UP DATE 2018.05.09
PUBLICATION DATE 2017.11.15
11月14日、岐阜経済大学で、山田武司岐阜経済大学学長、曽根孝仁大垣女子短期学長、岐阜県立池田高等学校(揖斐郡池田町六之井242-1)野畑伸芳校長が出席し、教育連携に関する協定書の調印式を行いました。
岐阜経済大学と池田高等学校とは、これまでに岐阜経済大学教員が池田高等学校で授業を行うなど協力関係がありました。今回の連携協定により、キャリア教育や部活動への指導者派遣等を検討しています。野畑伸芳校長は、「生徒たちが将来どんな知見を身に付けるかを考えるきっかけとなる」、山田武司岐阜経済大学学長と曽根孝仁大垣女子短期大学学長からは、「教育連携で地域に有為の人材を育てたい」と話しがありました。
岐阜経済大学が高校と連携協定を締結するのは、11校目となります。
岐阜経済大学と池田高等学校とは、これまでに岐阜経済大学教員が池田高等学校で授業を行うなど協力関係がありました。今回の連携協定により、キャリア教育や部活動への指導者派遣等を検討しています。野畑伸芳校長は、「生徒たちが将来どんな知見を身に付けるかを考えるきっかけとなる」、山田武司岐阜経済大学学長と曽根孝仁大垣女子短期大学学長からは、「教育連携で地域に有為の人材を育てたい」と話しがありました。
岐阜経済大学が高校と連携協定を締結するのは、11校目となります。
- 岐阜県立池田高等学校 野畑伸芳校長
- 岐阜経済大学 山田武司学長
- 大垣女子短期大学 曽根孝仁学長